6月20日(金)
防災食 試食(塩むすび α米 切り干し大根のツナ和え ビスコ5枚一袋)

今日は避難訓練、引渡し訓練でした。
地震などの災害になった時、いつもいっぱい食べられるご飯は当たり前にあるわけではありません。
今日のメニューは塩おむすび、切り干し大根とツナの和え物、非常食であるアルファー米、非常食用ビスコでした。
非常食を準備することも大事ですが、非常食を食べ慣れておくことも大事だと感じてます。ご家庭で非常食を準備されている方は賞味期限などを確認し、期限切れになる前に食卓に出して味見をしてみてください。
また、普段使われるパスタや、ツナ缶など賞味期限が長い食品を多くストックしておくといいですね。