
【揚げ若鶏のレモン煮】
クエン酸は、レモンなどの柑橘類や酢に含まれている酸味の成分です。
「クエン酸回路」という体内でエネルギーを作り出すサイクルを活発にする働きがあるので、疲労回復に効果的です✨️
また、殺菌効果や食欲増進効果も期待できます。
さらに、柑橘類に含まれている爽やかな香りの成分である「リモネン」には、リラックス効果があり、アロマや香料にも使用されています。
また、血行促進や免疫力を高める効果も期待できると言われています。リモネンはレモンの果皮に多く含まれており、香りをかぐだけでも効果があります🍃🍋
【キャロットスープ】
人参の代表的な栄養素は、「βカロテン」です。
βカロテンは抗酸化作用があり、がん予防や老化防止に役立ちます。
また、βカロテンは体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を丈夫にして、免疫力を高めます。
βカロテンは皮に多く含まれるので、皮ごと食べることをおすすめします☝️
園の給食でも人参はよく洗って、皮付きで調理しています🥕
