10月16日(木) 今日の給食

ごはん    ピーマンの肉詰め    ほうれん草のおかか和え    みそ汁
ピーマンの肉詰め
ピーマンのビタミンCは加熱調理しても壊れにくいという特徴があります!
ピーマンの果肉が厚く、組織がしっかりしており、ビタミンCを熱や酸化から守るビタミンP(ビタミン様物質)が含まれているためです。
ピーマンの肉詰めは、縦半分に切ります。
繊維に沿って切っているため、苦味が出にくく、子どもでも食べやすい料理です🫑

ほうれん草のおかか和え
ほうれん草には豊富な食物繊維が含まれており、腸内環境を整え、便秘を予防する効果があります。
また、食物繊維には、食後の血糖値の急上昇を抑える効果やコレステロールの吸収抑制をする効果もあるそうです✨
フルーツサンド

記事一覧