生活発表会(年中・年長)  12月3日(土)

希望が丘こども園の生活発表会は、当日だけが本番のいわゆる普通の発表会とは全く違うものです。
「完成形」がないので、こども達は、セリフを間違えないかなという心配や張り詰めた緊張感はありません。こども達がやりたい事をしているので、「やらされている」感は全くありません。
当日本番も舞台で繰り広げられるのは、遊びの延長です。日々の遊びを通して、こども達自身が作り上げていきます。

今年度はそれぞれの異年齢(年中・年長)のグループごとで行いました。
年長さんが話し合う中に年中さんも参加をし、一人ひとり自分の気持ちを出し合い、先生たちとも話し合いを重ね、表現して遊んでいくことを楽しんできました。

人前やステージの上に立つことが緊張する子たちもいました。
でも自分たちでできることややりたいことを見つけ、あそび続けていくことで、少しずつ自信がついていき、新しいことに挑戦する勇気が湧き、当日は眩しいくらい堂々と舞台の上に立っていました。

ごっこ遊びから登場人物になりきる子、道具や舞台を作る子、お客さんを案内するスタッフ役の子、お店屋さん役の子、楽器や歌で表現する子、好きなことを調べて発表する子、修行をする姿を披露する子・・・ひとりひとりがキラキラ輝いてとても素敵な発表会でした!

※当日の動画の一部を保護者のページにアップします
事前に配布したチケットを切るこどもたち。ここから、発表会は始まります。
劇が始まる前のお店屋さん。こどもたちの手作りの小物をチケットで購入することができます。
お店屋さん、大盛況です!
看板娘です!
舞台の上以外でも、こどもたちはいろいろな役割を担っています。『ぽんたのじどうはんばいき』より
外も舞台のひとつです。こどもたちは修行を続けています
虫博士、恐竜博士、電車博士の研究発表もありました
電車博士の展示コーナー
『がらがらどん』
『金のがちょうとうさぎ』
『どうぞのいす』の中の”妖怪紹介”
『そんごくう1日目』

記事一覧