今日のメニュー

7月7日(月)

七夕寿司 大根のツナ煮 オクラ入りにゅうめん汁  

今日は七夕です。もともと日本には「ハレの日」に寿司を食べる習慣があるため、七夕のお祝い食としても活用されるようになったのだそうです。

園の七夕寿司は、にんじん、油揚げ、しいたけ、コーン、ごまを煮てご飯に混ぜ込み、きゅうりをちらしました。

子どもたちが食べやすいように酢が控えめで甘めの味付けになっているので、職員室にたくさんおかわりにきてくれました。

記事一覧