10月6日(月)
鮭ときのこの混ぜご飯 三色汁 大根と人参の甘酢和え

今日は鮭とたっぷりのきのこが入った混ぜご飯です。人参、枝豆も入って、彩りよく秋らしい一品になりました。子どもたちもたくさんおかわりをしてくれたようです。
三色汁は豆腐、油揚げ、小松菜が入った具沢山の汁でした。

お月見だんご
今日は十五夜(中秋の名月)です。十五夜は芋類の収穫祝いを兼ねているので、別名「芋名月」といい、里芋やさつま芋を供えるそうです。
園では乳児さんたちでも食べれるように、団子ではなく、さつまいものおやきに、みたらし団子のタレをからめて作りました。