5月7日(火) 今日の給食

こいのぼりごはん    春雨サラダ    コンソメスープ    かしわもち(少中長)
端午の節句の行事食になります🎏

かしわもち
柏は、冬になっても葉を付けたまま過ごし、新芽が吹く頃に落葉する特徴があります。
後継ぎができるまで葉を落とさないため、縁起担ぎのめでたい木と言われています。 神事に欠かせない餅を縁起の良い柏の葉で包んだ柏餅を端午の節句に食べることにより、男の子が元気に育つように願いが込められています。

こいのぼり
こいのぼりは、端午の節句に飾られた「武者絵のぼり」から始まったとされています。
江戸時代、武家では男の子の成長や出世を願うため、絵柄と家紋が描かれた「武者絵のぼり」や「鎧(よろい)」などの武具を庭先に飾っていたそうです。 その風習が武家だけではなく庶民に広まり、多くの家が庭先に「のぼり」を飾るようになりました。
こいのぼりケーキ

記事一覧