6月27日(金)

お昼:ごはん・すき焼き風煮物・ひじきと揚げ半の煮物・ビーフン汁

おやつ:焼きそば

すき焼きの名前の由来は、「農具の鋤(すき)を鍋の代用にしたこと」、「肉をすき身にして焼くから」など

いわれていて、京都発祥ともいわれています

関東、関西では作り方が違います

もともと別々の料理がそれぞれの特徴を残したまま同じ料理名になっていったからだそうです

園では「風煮物」なので関西寄りの作り方をしています

記事一覧