3月22日(水) 今日の給食

ごはん    鮭の西京焼き    ほうれん草の白和え    すまし汁
今日の豆腐は木綿豆腐ですが、豆腐には様々な種類があり、一般的には木綿豆腐と絹ごし豆腐が使われています。

絹ごし豆腐と木綿豆腐はどちらも豆乳を原料としていますが、作り方に大きな違いがあります。木綿豆腐は、豆乳に凝固剤を加えて固めた後、それを一度崩して圧力をかけながら水分を抜き、再び固めて作っているため、しっかりとした食感で濃厚な味わいになります。絹ごし豆腐は、木綿豆腐よりも濃い豆乳に凝固剤を加え、水分を抜かずにそのまま固めるのでなめらかな口当たりになります。

木綿豆腐は植物性タンパク質やカルシウムなど大豆本来の栄養素を多く含んでいます。水分を抜かない絹ごし豆腐は水溶性の栄養成分であるカリウム、ビタミンB群などが水分と一緒に残り、木綿豆腐よりも多く含まれています。

園では火を通すので木綿豆腐を主に使っていますが、家庭ではそれぞれの用途に合わせて使い分けるといいかなと思います。

西京焼きの白みその優しい甘み、白和えの白ごまの風味、すまし汁の出汁の味など、「和」を味わうことのできる献立になっています。
ぶどうゼリー

記事一覧